育成基本方針

【顧客志向】
お客様のビジネスを支え、笑顔を勝ち取るソリューションの提案から構築までの力を養います。
お客様のビジネスを支え、笑顔を勝ち取るソリューションの提案から構築までの力を養います。
【自立心】
自立心を養い、これを会社が全面的にサポートします。若手、ベテランが協力して目標達成を目指します。
自立心を養い、これを会社が全面的にサポートします。若手、ベテランが協力して目標達成を目指します。
【創意工夫】
システムエンジニアとして創意・工夫を生かして、社会に貢献するため、基礎力、知識、技術の育成を目指します。
システムエンジニアとして創意・工夫を生かして、社会に貢献するため、基礎力、知識、技術の育成を目指します。
キャリアストーリー
JavaScriptを有効にしてください
JavaScriptを有効にしてください
講習履歴
- ◆2017.7 トーマスイノベーションのBiz CAMPUS受講開始
- ◆2017.2 メンタルヘルス・カウンセリング講習会
- ◆2017.2 下期リーダー合宿
- ◆2016.10 上期リーダー合宿
- ◆2016.6~9 基本情報処理勉強会
- ◆2016.2 詳細設計ワークショップ

- ◆2016.2 リーダー合宿(採用、教育、新規事業、情報管理室、各部方針、事業計画)

- ◆2015.5~2015.12 東京都主催 ソフトウェア業界における「中小企業処遇改善サポート」事業に参画
-
定着率向上支援は社員全員が研修会を受講
賃金上昇支援は受講資格を得て参加(5名)
○定着率向上支援 (都内IT企業 41社に選定)
【経営者・管理職向け研修】
・ ビジネスリーダーシップ研修
・ 自立自走できる人材への成長サポート研修
・ メンタルヘルス・労務管理の徹底実践研修
【若手・中堅社員向け研修】
・ 自立自走人材への習慣変革研修
・ 技術者のためのコミュニケーション・フォロワーシップ研修
・ キャリアデザイン研修
○賃金上昇支援(資格取得を目指して)
・ PMP資格対策研修
・ ネットワークスペシャリスト試験対策研修
・ 情報セキュリティスペシャリスト試験対策研修
・ Oracle Bronze 試験対策研修 -  
-  
-  
- (ユーザーとの最良なコミュニケーションとは。)
-  
- ◆2015.11 リーダー合宿 (採用T、教育T、新規事業T 各部 改善提案)
- ◆2015.11 若手向けコーチング(みんなの夢を近づける4つの秘訣)
- ◆2015.02 人と組織を活性化する、モチベーショナルマネージャになるために~
- ◆2014.12 システムエンジニアのための会計知識初級
- ◆2014.11 オプジェクト指向、UMLによる要件定義初級ワークショプ
- ◆2014.10 リーダー合宿(採用T、教育T、新規事業T 改善提案)
- ◆2014.04~11 新人OFF-JT&OJT
- ◆2013.11 リーダー合宿(将来構想フリーディスカッション、チーム発足)
- ◆2013.10 iPhone、Android開発初級 ワークショプ
- ◆2013.04~11 新人OFF-JT&OJT
資格履歴
JavaScriptを有効にしてください